• クオリティ

クオリティ

品質が一定

スノープレシャスダイヤモンドには
すべて一つ一つに鑑定書が付いています。

鑑定書につきましては、厳正かつ正確な鑑定をすることで名高いGIAJAPANのラボ部門、「AGTジェムラボラトリー」、または日本で最もポピュラーな鑑定機関「中央宝石研究所」の、いずれもA鑑と呼ばれる、信頼ある鑑定書が付きます。

唯一人間の手が加わるダイヤモンドのカットはすべて国内の一流の職人が行います。日本人の器用さがあるからこそ表現できたダイヤモンドカットです。

リングの加工も当然国内。一流の職人が一つ一つ丁寧に仕上げていきます。一流のカッター(カット職人)鑑定機関、加工職人によって一定した品質のものを皆様にお届けいたします。

Snow Precious Diamond は
「生涯その輝きを保つために」という考えのもと永久保証。

石留め、仕上げ直し、サイズ直しなどを承ります。(条件により一部有料)詳しくは販売店にお問い合わせください。

世界初の雪の結晶を表現したオリジナルカッティング

ダイヤモンドはなぜ輝くかというと、
光が当たり反射するからです。

その反射の光の量が多いほど、より輝いて見えます。
反射の光にも種類があり、ブリリアンシー(反射の光の総量)、シンチレーション(光の動的きらめき)、ディスパージョン(光の虹色の輝き)の3種類があります。スノープレシャスダイヤモンドは,その中でも特にシンチレーション、つまり光やダイヤが動いたときに見えるキラキラした輝きが特に強く、見るものの目を魅了します。これは通常のダイヤが58面体なのに対して85面体であるスノープレシャスダイヤモンドならではの輝きなのです。

二人の思いを輝きに込めて

スノープレシャスダイヤモンドは世界で初めて、
ダイヤモンドのなかに雪の結晶を映し出した、
オンリーワンのオリジナルカッティング。

俗にハートアンドキューピットと呼ばれるダイヤモンドは、スコープで見ると、通常8本の矢が見えますが、スノープレシャスダイヤモンドは6本にすることにより、雪の結晶を映し出します。
またスノープレシャスダイヤモンドを裏からスコープで見ると、雪の華のようにも見え,また違った結晶が映し出されます。
同じものは二つとないこの特別なダイヤモンドが二人の新たなるストーリーを包み込む━。

スノープレシャス上野本社 ご予約・お問い合わせ